<自作(習作含む)>
(中学生のときに書いたとても販売できるようなものでない習作レベルも含めて)自作がおいてあります。
ダウンロードできる楽譜は自由につかってかまいません。
その他なにかありましたら連絡先に連絡ください。下記に記載のあるもの以外も すべて試聴できます

さざ波の夜 吹奏楽版 自分の心のままに書きました。通常の吹奏楽のイメージにはないロマンチックな小曲です。詳細と視聴   \1,000
http://music-bells.com/
で購入ください
さざ波の夜
小管弦楽版(弦、木管2管、HR4) 自由に自作しました。ロマンティックな小品です。詳細と視聴
¥1,000http://music-bells.com/
で購入ください。
ファンファーレとオープニングなど ファンファーレのページをご覧ください。  
べんがら 5人から中編成まで 管と打楽器 2021年書き下ろし。定演のオープニングのために書きました。
詳細はこちら
¥1500
http://music-bells.com/
で購入ください。
未解決な世代
UNSTABLE GENERATION
ピアノソロ版 管アンサンブルのスケッチ的なもの。
調性はほとんどありません。試聴できます
未出版ですので、ご相談ください。
未解決な世代
UNSTABLE GENERATION
S、A2、T、B アンコン想定の自作。調性はありませんがメロディらしいものはあります。少し難しいかもしれません。詳細はこちら

¥1,200http://music-bells.com/
「MMM変奏曲」 OB、CL、BN ミッキーマウスマーチを主題の変奏曲。詳細はこちら ¥1,000 http://music-bells.com/
「MMM変奏曲」  CL2、BCL ミッキーマウスマーチを主題の変奏曲。詳細はこちら ¥1,000 http://music-bells.com/
「MMM変奏曲」 SSX、ASX、BSX ミッキーマウスマーチを主題の変奏曲。詳細はこちら ¥1,000 http://music-bells.com/
 一木一誠
「日の出前〜鐘」
サックスなどの4重奏と
オプションでドラムセット
 TRP、ASX、TRB、BSX,(option Drums) アンコン用の自作。JAZZのテイスト。詳細はこちら 未出版 相談ください。
 「鉄(くろがね)の輝き」
(short版とlongヴァージョン2種類)
 3TRP、3TRB
または
小から中編成吹奏楽

JR西日本のイベント用の委嘱作。詳細はこちら short版\400
long版\800

http://music-bells.com/
2025.7以降 \1000
早めの検討をおすすめ
MAGNA ←このサイトをご覧ください。編成はかなり自由。 試聴できます 出版依頼中
予価¥500

ミュージックベルズの最低価格が1000円になりました。出版受理後は1000円になる予定です。
ソロ楽器のための挽歌1,2,3 ソロ楽器(自由)と伴奏(自由) 旋法などを考えたソロ曲。サティあたりの雰囲気がある。
伴奏を見直して40年ぶりに出版しました。
例えばですが、VNとピアノ、フルートとギター とか自由にできます。音源ではリコーダーとギターにしてあります。

試聴できます
出版依頼中
予価¥800

ミュージックベルズの最低価格が1000円になりました。出版受理後は1000円になる予定です。
「荒浪にむかって」 吹奏楽中編成 劇的な開幕の曲
詳細はこちら 
\1,200予価
出版依頼中
当面は直接連絡ください
「ファンファーラ ロッサ」
La fanfara rossa
吹奏楽中編成
(少人数でも可)
「赤のファンファーレ」を吹奏楽にしたもの。20秒程度で難しくありません。演奏会の開幕などで
詳細はこちら
\800予価
出版依頼中
当面は直接連絡ください

ミュージックベルズの最低価格が1000円になりました。出版受理後は1000円になる予定です。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
以下は習作なので、記録程度においてあると思ってください。
2重奏第1番 中学校2年の時に市の作曲コンクールの応募
入選 全体に未熟。
 
2重奏第2番 中学校3年の時に市の作曲コンクールの応募
最優秀 形式的だが少し良くなっている。
 
行進曲「勝利の勲章」   中〜高に書いたマーチ。全体に平凡。スーザみたいだ。  
小学校校歌案 近隣の小学校の校歌に応募(落選)  
弦楽四重奏 高3〜大学1年の頃応募した弦楽四重奏。
古典風の習作。その頃自分でも変だと思っていた東洋風の部分が逆に面白い。
 
つぶやき ピアノ小品(習作) あと一歩変化や展開に乏しい  
管楽5重奏のためのディベルティメント CL2、BN、TRB、EUPのための5重奏
よく考えてあるが短いのが残念。改善の余地はあるが編成が特殊で直しにくい。 試聴できます
楽譜ダウンロード(実音スコアです)
 FREE
3つの楽器のためのLunoretivo 自由な編成の3重奏。短いが変わった雰囲気がする。
「月」と狂気というような意味の造語らしい。
試聴できます 楽譜ダウンロード
 FREE
Fanfare for three object
"Kibou"
CL2、TRP2、TRB4 どういう機会に書いたかまったく記憶がないが、ファンファーレのジャンル大きくはみ出ていて個性的。
試聴できます
 FREE
鯨のひらきの潮吹きの歌 宴会のネタのようなもの、歌とピアノ 試聴できます
楽譜ダウンロード
 FREE
吹奏楽のための幻想曲 大学の時に作曲。音のチェックや仕上げが不十分。ストラヴィンスキーの影響が見られる。暫定的に音源にしてみた。暫定版視聴可。
あらためて手直しして仕上げてみようと考慮中。
 
 
   

トップに戻る

楽譜利用や見本の提供などは
楽譜の使用や依頼などの連絡はお気楽に下記↓へ
「FAX」「TEL」楽譜の使用やスコアの見本、その他相談などの連絡はお気楽に下記↓へ
「メール」「FAX」「TEL」でお願いします。
電話番号はリンクしてありません。
Email yhh00735@nifty.com
TEL&FAX 045--320-- 6385
留守の場合は留守電に用件を入れて下さい。