<管楽器アンサンブル>
ここは管楽器のアンサンブルです。合奏(小編成)で演奏可能のものもあります。★がアンコンやコンクール向け
小編成や極小編成むけ(アンサンブルで可能なものもあり)
ファンファーレ パート紹介用の短アンサンブル
試聴音源のサイト
曲名 | 編成 | 価格 | |
ドヴォルザーク「アメリカ」より★ 第3楽章 サックス5重奏 |
S、A2、T、B | ドヴォルザークの弦楽四重奏の第3楽章のスケルツオをアンコン用にサックス5本にアレンジしたもの 試聴できます |
¥800http://music-bells.com/へ |
ドヴォルザーク「アメリカ」より★ 第3楽章 サックス6重奏 |
S、A2、T2、B | ドヴォルザークの弦楽四重奏の第3楽章のスケルツオをアンコン用にサックス6本にアレンジ。5人用と内容はほぼ同じ。 | ¥800 http://music-bells.com/へ |
バルトーク 「ルーマニア民族舞曲」★ サックス5重奏 |
S、A2、T、B | バルトークの名曲をアンコン用にアレンジ。かなり使われています。
試聴できます ![]() |
¥800http://music-bells.com/へ |
バルトーク 「ルーマニア民族舞曲」 混合5重奏 (混合8重奏) |
FL2、AS、TS、BS | バルトークの名曲をアンコン用にアレンジ。左のメンバー用にしたもの スコア見本 CL、ASX2、TSX、TP、TRB、Tuba PC の8人用もあります。 メンバー都合などには適宜対応しますので、連絡下さい |
8人、5人用とも今のところ現状ですが、各団体にあわせて編成直しも含め相談に応じます。ご連絡ください。 ¥2,000(現状のまま) ¥2,400(編成直し含) |
ブラームス 「ハンガリー舞曲第6番」★ クラ6or7重奏 |
ECL、CL3、BCL2+option | 良く知られたハンガリー舞曲第6番のアンコン用のクラアンサンブル。6重奏でも+オプションで7重奏でも演奏可。 Eb ClarinetとCL3本までは必須で パート5はCL、BCL、ACLのどれか パート6はBCL、ACLのどちらか パート7はオプションでCBS、CACL、BCLのどれかで演奏可能になっています。 スコア見本 ![]() |
¥1,200http://music-bells.com/へ |
フォーレ「ドリー」より 子守歌、スペインの踊り★ |
Fl、CL、BSX、TRP、HR2、TRB、EU、 | この編成で依頼があり、表記の2曲をアンコン用にアレンジしました。楽器の入れ替えは可能です。スコア見本![]() 試聴できます |
¥1,000 http://music-bells.com/ へ |
フォーレ「ドリー」より 子守歌、スペインの踊り★ |
Fl、CL、TSX、TRP、HR2、TRB、TUBA | 上のアレンジをすこし入れ替えました。楽器の入れ替えは可能です。 スコア見本 試聴できます(音源は上記と同じ) 編成については相談ください。 |
¥1,000http://music-bells.com/へ |
一木一誠 「MMM変奏曲」★ |
OB、CL、BN | ミッキーマウスマーチを主題の変奏曲。テーマが変容して最後には調性が崩壊して行きます。
試聴できます |
¥1,000http://music-bells.com/へ |
一木一誠 「MMM変奏曲」★ |
CL2、BCL | ミッキーマウスマーチを主題の変奏曲。テーマが変容して最後には調性が崩壊して行きます。
試聴(WR版内容は同じ) |
¥1,000 http://music-bells.com/へ |
一木一誠 「MMM変奏曲」★ |
SSX、ASX、BSX | ミッキーマウスマーチを主題の変奏曲。テーマが変容して最後には調性が崩壊して行きます。
試聴(WR版 内容は同じ) |
¥1,000 http://music-bells.com/へ |
ドビュッシー「子供の領分」より★ 「象の子守歌、ゴリウォークのケークウォーク」 混合5重奏 |
ASX、TRP、TRB、EUP、STB | 子どもの領分から表題の2曲をアンコン用にアレンジ。ASXはクラ、STBはTUBAでも可 スコア見本 試聴できます(sax版) |
¥1,000 http://music-bells.com/へ |
ドビュッシー「子供の領分」より★ 「象の子守歌、ゴリウォークのケークウォーク」サックス5重奏 |
A2、T2、B | 子どもの領分から表題の2曲をアンコン用にアレンジ。スコア見本 試聴できます |
¥1,000 http://music-bells.com/ からご購入ください。 |
ドビュッシー「子供の領分」より★ 「雪は踊っている、象の子守歌、小さな羊飼い、ゴリウォークのケークウォーク」 混合7〜8重奏 |
FL CL ASX TRP HR TRB、BSX Perc など |
およそ左記の編成で、「雪は踊っている」「象の子守歌」「小さな羊飼い」「ゴリウォークのケークウォーク」を編曲。 詳細はこちらへ |
未出版 編成は相談にのります。 ¥2400 |
リスト 「メフィストワルツ」サックス7重奏★ |
S、A2、T2、B2 | メフィストワルツ第1番をアンコン用にサックスアンサンブルにアレンジしました。少し難しいです。スコア見本 試聴できます |
¥1,000http://music-bells.com/ からご購入ください。 |
モーツァルト 「フィガロの結婚」序曲★ バリチュー4重奏 |
EUP2、TUBA2 | 「フィガロの結婚」序曲をアンコン用にバリチューにアレンジしました。大変に超絶技巧なので一部ossiaにしてありますが難しいです。調はESに上げてあります。スコア見本 試聴できます |
\800 http://music-bells.com/ からご購入ください。 |
一木一誠 「未解決な世代」★ サックス5重奏 |
S、A2、T、B | SAX5重奏のアンコン向け自作。調性はありませんがメロディらしいものはあります。少し難しいかもしれません。スコア見本 試聴できます ![]() |
¥1,200http://music-bells.com/ からご購入ください。 |
一木一誠 「日の出前〜鐘」 管混合4重奏+ オプションでドラムセット |
TRP、ASX、TRB、BSX,(option Drums) | アンコン用の自作。左記の編成で書きました。JAZZのテイスト。同じ音域ならばTSXやTubaやHornでも可能。 金管かサックスだけのアンサンブルに整理し、内容もアップグレートする方向で検討中。 おためし版試聴できます |
未出版 相談ください。 |
グリーグ 抒情小曲集第8集op65より 農民の歌、バラード風に、 トロルドハウゲンの婚礼の日 |
FL2、ASX2、TSX、Tuba(BSXも可) | 左記の編成のアンコン用に書きました。「農民」と「バラード」はどちらかをやって「婚礼」と2曲でアンコンというイメージ。原曲のピアノ版はネット上で視聴できると思います。難しいところはカットしてあります。 スコア見本 |
未出版 相談ください。 |
Jシュトラウス「こうもり」第3幕より★ 混合6重奏+PC 混合5重奏+PC 他 |
FL、CL2、TRP、HR、TUBA とPC CL、ASX、HR、EUP、TUBA とPC |
アンコンよりもコンクールを想定して、その時々のメンバーに直して使っています。曲はとても楽しいです。 おそらくこのままよりも個々相談いただいて実態にあわせて手直しした方が良い結果になると思います。 6重奏スコア見本 5重奏スコア見本 実演の仕上がりはあと一歩ですが、 試聴してみてください 小編成吹奏楽版もあります。小人数合奏では吹奏楽版をおすすめ。 |
未出版 相談ください。編成は応相談。 |
モーツァルト ディヴェルティメント第8番より★ 124楽章 クラリネット5重奏 |
CL4、BCL | K213のディヴェルティメント第8番をクラアンサンブルにアレンジしました。 第1楽章だけでも演奏可能。 また、第1、2、4楽章(第24楽章は一部カットあり)を選んでの演奏も可能です。基礎力が必要ですが中学生からでも十分可能です。 スコア見本 視聴できます繰り返しは適宜判断が良いと思います。 (この曲を3本編成に直したものも別途あります) |
http://music-bells.com/ から購入ください。 第1楽章のみは\800 第124楽章版は\1500 です。 第一楽章のみを過去購入した方には差分を差し上げます。連絡ください。 |
ヘンデル 「水上の音楽より」★ メヌエット・エア・ホーンパイプ |
管楽器3人+打楽器 | 水上の音楽から3曲をコンクール向けに書きました。 詳細はこちら 試聴できます |
\1000円 出版依頼中 当面直接連絡ください。 |
アルベニス 「アストゥリアス」★ |
管楽器5人+打楽器 | アンサンブルでもコンクールでもいろいろ使えます。 詳細はこちら 試聴できます |
\3000円 出版依頼中 当面は直接連絡ください。 |
リャードフ 「8つのロシア民謡」より★ 「村の踊り」「道化歌」「鳥の物語」 |
管楽器6人 +打楽器(option) |
管楽器6人(いろいろ可能)で演奏できるようにしました。 詳細こちら 試聴できます |
\2500 出版依頼中 当面直接連絡ください。 |
スザート「ダンスリー」金管8 | TRP2、HR2、TRB2、EP、TUBA、(PC) | ダンスリーを金管8重奏にしました。易しめのアンサンブルです。打楽器は誰でもできる位のオプションです。 スコア見本 試聴できます |
\1,000 直接連絡ください |
サティ 「ジムノペディ第1番」 |
元編成はFL、CL、AS、TS、TP、TB、BASS、PC(ビブラホン)全体にオプションパート多数。 | サティの一番有名なジムノペディを8人用にしたもの。 詳細はこちら 試聴できます |
\1000円 http://music-bells.com からご購入ください。 |
岡野貞一「ふるさと」 | 金管5 | イベントのアンコールむけ用の易しめのアレンジ。スコア見本 試聴できます |
¥300http://music-bells.com からご購入ください。 |
岡野貞一「ふるさと」 | 木管5 | イベントのアンコールむけ用の易しめのアレンジ。スコア見本 試聴できます |
¥400http://music-bells.com/ からご購入ください。 |
山田耕筰「赤とんぼ」 | 金管5 | イベントのアンコールむけ用の易しめのアレンジ。 スコア見本 試聴できます |
\400http://music-bells.com/ からご購入ください。 |
成田為三「浜辺の歌」 | 金管5 | イベントのアンコールむけ用の易しめのアレンジ。 スコア見本 試聴できます |
¥300 http://music-bells.com/で購入ください。 |
成田為三「浜辺の歌」 | 木管5 | イベントのアンコールむけ用の易しめのアレンジ。スコア見本 試聴できます |
出版準備中 当面直接連絡ください。 |
きよしこの夜、お正月、一月一日 | 木管4(金管も可能) | 年末年始のイベントに気楽の演奏できるように書きました。楽器はオプションで自由になっています。 木管4本で鳴るようにしましたが、木低などは金管でもできるように書いてあります。スコア見本 試聴できます |
¥1200http://music-bells.com/ からご購入ください。 |
きよしこの夜、お正月、一月一日 | 金管4 | 年末年始のイベントに気楽の演奏できるように書きました。楽器はオプションで自由になっています。スコア見本 試聴できます |
¥1200http://music-bells.com/ からご購入ください。 |
ハッピーバースデイトゥーユー 蛍の光 蛍の光3拍子版 |
金管4用 木管4用 |
仲間の誕生日のサプライズ、年末の演奏会のアンコール、その他いろいろな機会に演奏できるように書きました。4声なので最低4人で可能ですが、多くても問題ありません。スコア見本。試聴できます 吹奏楽用も別途あります。 |
金管用\1000円 木管用\1000円 出版依頼中 当面直接連絡ください。 |
ワーグナー「結婚行進曲」 | 金管4、木管4 | 準備中 | |
スーザ「士官候補生」 | 管楽器5人+打楽器 | 5人いれば演奏可能 詳細はこちら 試聴できます |
\3000円 http://music-bells.com/ からご購入ください。 |
王宮の花火の音楽短縮版 | 木管4 | 序曲とメヌエットを2分くらいにイベント用にしたもの。いろいろの楽器で可能。スコア見本 試聴できます |
¥800http://music-bells.com/ からご購入ください。 |
クシコスポスト | サックス4重奏 SATB |
運動会などでよく聞かれるクシコスポストをサックス4重奏にしました。内容はデモ音源でご確認ください。演奏会だけでなく、イベントや結婚式などのBGMにも使えると思います。
繰り返しは適宜カットしてください。楽譜通りでは2分半程度かと思います。 クラと同じ調で音型なので、入れ替えや合同でも演奏可能です。 1stと2ndの16分音符のところを8分音符にして記譜では「ドソミソドミド、レラファラレファレ」とかに変えてしまうとかなり易しくなるかと思います。 スコア見本 視聴できます。 |
\1000円 http://music-bells.com/ からご購入ください。 |
クシコスポスト | クラ3+バスクラ | 運動会などでよく聞かれるクスコスポストをクラ3+バスクラの4重奏にしました。内容はデモ音源でご確認ください。演奏会だけでなく、イベントや結婚式などのBGMにも使えると思います。
繰り返しは適宜カットしてください。楽譜通りでは2分半程度かと思います。 サックスと同じ調で音型なので、入れ替えや合同でも演奏可能です。 1stと2ndの16分音符のところを8分音符にして記譜では「ドソミソドミド、レラファラレファレ」とかに変えてしまうとかなり易しくなるかと思います。 スコア見本 視聴できます。 |
\1000円 http://music-bells.com/ からご購入ください。 |
クシコスポスト | 木管5(4)重奏 | 運動会などでよく聞かれるクスコスポストを木管5(4)重奏にしました。楽譜上は5重奏ですが、フルートとオーボエは実質同じなので、どちらか片方の4重奏でも5重奏でも可能です。 内容はデモ音源でご確認ください。演奏会だけでなく、イベントや結婚式などのBGMにも使えると思います。繰り返しは適宜カットしてください。楽譜通りでは2分半程度かと思います。 クラやサックスのアンサンブルと同じ調で音型なので、入れ替えや合同でも演奏可能です。 フルートとオーボエのの16分音符のところを8分音符にして記譜では「ドソミソドミド、レラファラレファレ」とかに変えてしまうとかなり易しくなるかと思います。 スコア見本 視聴できます。 |
\1000円 http://music-bells.com/からご購入ください。 |
トップに戻る
楽譜の使用やスコアの見本、その他相談などの連絡はお気楽に下記↓へ
「メール」「FAX」「TEL」でお願いします。
電話番号はリンクしてありません。
Email yhh00735@nifty.com
TEL&FAX 045--320-- 6385
留守の場合は留守電に用件を入れて下さい。