<吹奏楽編曲小編成>
この部分は小編成用。だいたいそれぞれの団体の事情に合わせて書いていて、人数の目安がおよそ書いてあります。木金打の混合のおよその人数です。
アンサンブルとしても使用可。
各団体の都合にあわせて再調整します。相談ください。

また、アンサンブルのところの混合*重奏というものは、ほとんどイメージは同じですので、そちらもご覧ください。
アンサンブルはこちら

☆は10人以下で微妙な技術くらいのコンクールなどむけ

は10人以下のコンクールなどむけで少し技術が少し難しめ
☆と★以外はコンクールなどではちょっと見劣りします。そこは気楽に書いてます。
それぞれの視聴がかなりおいてあるので、内容を確認してください。
視聴はここへ
一部音源準備中です。
編成はそれぞれの事情があると思いますので、リメイクは気楽の相談ください。

 作品名 曲とアレンジなどの詳細   
チャイコフスキー
「四季」より
チャイコフスキーのピアノ曲から「トロイカ」「舟歌」「狩りの歌」をコンクールを視野にいれて、B編成向けにアレンジしました。メロディもわかりやすく楽しく演奏できると思います。
音源は中編成と小編成両方あります。
試聴できます

小編成用は未出版。中編成用は出版済。
団体にあわせての編成直しも含めて相談に応じます。ご連絡ください。
¥2,400
ムソルグスキー
「展覧会の絵」より★
「小人」「プロムナード」「ひよこの踊り」「ババヤーガ」を小〜中編成用に整理して出版しました。「小人」と「プロムナード」は一部だけで残り2曲は全曲あります。視聴してだいたいの内容を確認してみてください。実演ではカットした部分もデモ音源では入れてあります。試聴できます
出版楽譜では、FL2、CL2、ASAX、TSAX、木管低音
HR1、TRP2、TRB2、EUP、TUBA、打楽器2としてあり、OB、CB、HR2ndがoptionにしてあります。
17人から25人推奨。15人程度でも十分可能。さらに少なくても工夫すれば12人程度から可能。
音源でもわかると思いますが、「ひよこの踊り」では低音やティンパニは休みなので、そのメンバーに打楽器やピアノに回ってもらって効果をあげられるようにしてあります。人数が少ない場合などはかなり効果があると思います。ピアノも無くても良いのですが、効果があるので楽譜は用意してあります。
音域はフルート以外はだいたい無難な範囲にしてありますが、(フルートに人数に余裕があればピッコロにしても良い。トランペットの高い音やチューバなどは多少変えても大丈夫)全体に意欲的に書いてあるので、練習と意欲ははかなり必要です。
実演音源は12人で演奏しました。このときはフルートがチューバに持ち替えて客席がザワザワしたのを覚えています。
自分の団体向けに判断が迷う場合は私にご相談ください。
¥3,200(予価)
出版依頼中

当面直接連絡ください。
モーツァルト
交響曲32番より
少人数の吹奏楽コンクールの選曲でもっとも悩む点は打楽器。打楽器をティンパニにだけ 品格高い演奏をめざす、という発想で15人の学校から依頼をうけてコンクール用にアレンジしました。 当初イメージはFL2CL3ASX1 TSX1BSX1HR1TRP2TRB1EP1TIP1 の編成ですが、融通が効くようにオプションのパート譜をたくさん用意してあります。 視聴できます。 ¥3,000
http://music-bells.com/
から購入ください。
個別相談はご連絡ください。
プッチーニ
「トゥーランドット」より★
これは8人用に書きました。冒頭部とアリアがつなげてあります。かなり意欲的に書いたのでやや難しいです。視聴できます。 団体にあわせての編成直しも含めて相談に応じます。ご連絡ください。
¥2,400
ファリャ
「恋は魔術師」より★
これは管5人+ピアノ+打楽器用に整理しました。火祭りの踊りプラス1曲の2曲の舞曲をハイライトにしています。かなり意欲的に書いてあります。音源は多少カットがあったり編成も異なっております。デモ音源と考えてください。
視聴できます。

楽譜上の編成は
フルート(ピッコロ持ち替え)、クラリネット、アルトサックス
テナーサックス、バスクラ、ピアノ、打楽器(2名)

楽器変更のオプションは
アルトサックス>>トランペット、クラリネット
テナーサックス>>ホルン、ユーホ、クラリネット
バスクラ>>バリサク

変更ではなくて追加のオプションとして
トロンボーン、チューバ、コントラバス

打楽器は

ティンパニとその他の2名が推奨。なしでも良いがティンパニは効果的。ピアノは必須(少し難しいです)

現実には(オプションでの変更も含めて)楽譜上の管5パート+ピアノが最低編成。その他は追加可能で音を重ねて演奏すれば15人くらいまで可能です。
¥2,400
出版依頼中
当面直接連絡ください。

←の「現実には」部分の基準をみたす団体なら最低5人から15人くらいまで演奏可能
ただし技術的にはそれなりの要求あり。
バルトーク
「ルーマニア民族舞曲」☆
これは8人用に書きました。さらに少ない混合アンサンブルもあります。15人以上用のものはこちら
視聴できます。
団体にあわせての編成直しも含めて相談に応じます。ご連絡ください。
¥2,400
J.シュトラウス
「こうもり第3幕」より☆
こうもりの第3幕から、「前奏曲」「クープレ」「メロドラマ」「フィナーレ」を管7人+パーカスでコンクール用に書きました。楽しいです。あまりむずかしくありません。コンクールなどに最適。なお11人以上用のものはこちら
視聴できます。
団体にあわせての編成直しも含めて相談に応じます。ご連絡ください。
¥2,400
サン=サーンス
「動物の謝肉祭」より☆
中編成版と同じ内容「序奏、ロバ、化石、フィナーレ」を小編成10人程度にリメイクしたもの。10人から20人程度ではこちらが良いと思います。視聴できます。
この編成のスコア見本

中編成 ←20人以上はこちらへ、中編成は未出版
小編成は
http://music-bells.com/
から購入ください。
個別相談はご連絡ください。
ドビュッシー
「子供の領分」より
「象の子守歌」「ゴリウォッグのケークウォーク」「雪は踊っている」「小さな羊飼い」ハイライトにしてコンクール用にしたもの。混合5重奏程度 視聴は準備中 団体にあわせての編成直しも含めて相談に応じます。ご連絡ください。
¥2,400
 リャードフ
「8つのロシア民謡」より
「村の踊り」「道化歌」「鳥の物語」
 8つのロシア民謡から「鳥の物語」「道化歌」「村の踊り」を管6+打1(打はオプション)の編成に編曲した楽譜です。
デモ音源では「村の踊り」「道化歌」「鳥の物語」の順になっており、音源ではFL、CL、ASX、TSX、Trb、BSX、GLの編成になっています。

楽譜では3曲の構成になっていますが、現実にアンコンやコンクールなどで演奏する場合、「道化歌」と「村の踊り」の2曲の順に2曲で構成することをお勧めします。

音源はFL、CL、ASX、TSX、Trb、BSX、GLとなっておりますが、グロッケンはオプション。トライアングルもオプション。
その他の管楽器の構成は
FL(pic持ち替え)は>OB、CL
CLは>OB、ASAX、TRP
ASXは>TRP、CL、HR
TSX(BCL)は>HR、CL、Trb(Eup、Bn)
Trb(Eup、Bn)は>HR、TSAX、BCL、BSX、CL、ASAX
BSXは>BCL、Tuba、Trb(Eup、Bn)、CBS
で置き換え可能な形で楽譜を用意してあります。

コンクールなどの場合は一人で演奏しなくても良いので、置き換え可能なパートを重ねて演奏することで25人程度までの小編成で十分使えると思います。

全体に管楽器の吹きやすい調を選んでおります。「道化歌」原調AをC、「鳥の物語」原調Dmのまま、「村の踊り」原調CをBbです。相当吹きやすいと思います。
打楽器が複数の場合のアイデアは演奏のアドバイスに書いてあります。

実際には最低は管楽器6で、だいたい25人くらいまでは可と思います。
 視聴できます。
\2500
出版依頼中
 
当面直接連絡ください。
 アルベニス
「アストゥリアス」
 アルベニスのスペイン組曲の「アストゥリアス」。うまく書けばさほど無理なくコンクールで効果あるのではないかと考えて当初は6人から7人ように書きました。
5P+P(管楽器5+打楽器)のシリーズで出版依頼中。
5人以上でもできるようにオプション多めに用意してあります。ぜひ5人から10人程度の団体に演奏を期待します。
視聴できます。
出版依頼中¥3000
当面はご連絡ください。
モーツァルト
ドイツ舞曲より
「そりすべり」

ドイツ舞曲のもっともしられている曲を10P+P(管楽器10+打楽器)のシリーズとしました。楽しく演奏できます。
視聴できます。
¥3000
http://music-bells.com/
から購入ください。
 スーザ「士官候補生」
 スーザのマーチを5P+P(管楽器5+打楽器)でも可能なように書きました。そのように書いてあるので豊かな響きにはなりませんが20人くらいまで可能です。基礎的な練習に最適と思います。視聴できます。
¥3000
http://music-bells.com/
から購入ください。
ハッピーバースデイ
蛍の光
蛍の光3拍子版
 いろいろな機会にできるように4人から大編成まで可能にしてあります。易しめです。視聴できます。  出版依頼中¥2200
当面はご連絡ください。
     
ヘンデル 水上の音楽より ホーンパイプ、メヌエット、アリアの3曲を選び、4〜5人でコンクール向けに形になるようにしました。
最低管楽器3とビブラホンでできます。
重ねてできるようにオプションが多く用意してありますので、10人くらいでも良い感じかと思います。
視聴できます。
 出版依頼中¥2200
当面はご連絡ください。
サティ 
「ジムノペディ第1番」
サティの一番有名なジムノペディを8人用にしたもの。
ドビュッシーの管弦楽版を基本に編成の都合も考慮しました。
元編成はFL、CL、AS、TS、TP、TB、BASS、PC
(PCはビブラホン)全体にオプションパート多数あり。
試聴できます
¥1000
http://music-bells.com/
から購入ください。
個別相談はご連絡ください。
ブラームス
ハンガリー舞曲第6番 
10P+P シリーズで整理出版しました。
FL、CL、ASX、TSAX、木低、HR、TRP、TRB、EUP、TUBA
+打楽器になっています。打楽器は1〜5人
オプションの構成は
 
バリトンサックス>>BASSCL、EUP、BN
 ホルン>>テナーサックス

 トロンボーン>>ホルン

 チューバ>>コントラバス

試聴できます
出版依頼中¥3000
当面はご連絡ください。
ドビュッシー
「ゴリウォッグのケークウォーク
上の「子供の領分」よりのハイライトとは違います。この8人くらいでやったものは未整理です。
この演奏の音源はあります。

試聴できます
ご相談ください。
ビゼー
「カルメン」よりハバネラ
(キッチン道具他による)
もうめちゃくちゃな取り組みでドリフのような感じ。なんとも言えない楽しさ。すごく変わってます。(実はマンボ5番と同時にやりました。)メロディ以外は鍋フライパンです。マンボも視聴できるように準備中
 試聴できます
ご相談ください。
(マンボは著作権あり)
デンツァ
「フニクリ・フニクラ」
5人くらいでやりました。意外に良くできているのですがもう少しなんとか変えたいという中身かなと思います。
試聴できます
ご相談ください。
ソーラン節

今回ほぼ各楽器1本12人用に整理しました。
(トランペットだけ2本)。
演奏は2分少しで易しいです。アルトとトランペットがある程度吹ければ大丈夫です。本格的なものではないです。
苦戦している学校などに良いかもしれません。
試しに視聴してみてください。オプション楽譜が多めにしてあります。
 試聴できます

http://music-bells.com/
から購入ください。
\800

個別相談はご連絡ください。
 ビゼー「カルメン」より
第3幕への間奏曲
 歌劇「カルメン」の中での美しい曲を10P+P(管楽器10+打楽器)のシリーズとしました。冒頭のフルートがまあ吹ければ、ある程度の形にはなります。ぜひとりあげて欲しい曲と思います。2分半。
打楽器はティンパニとトライアングル誰でもできます。ハープパートはピアノやキーボードでいれてもOKです。
オプションパートはこれから整理します。10P+Pシリーズは10人での演奏を推奨しているわけではなく、多少人数が多くても重ねて吹いくくらいが良いと思います。25人くらいでも大丈夫だと思います。
イメージは音源で確認してください。試聴できます
出版依頼中¥1800
当面はご連絡ください。
 ヨゼフ・シュトラウス
「かじやのポルカ」
 ヨゼフ・シュトラウスの「かじやのポルカ」を小〜中編成の吹奏楽に編曲しました。
 フランス風ポルカですので、あまり速いテンポではなく、ちょっとおしゃれで気取ったテンポが好ましいと思います。間違いなく楽しいです。曲は音源でご確認ください。
 キンキン鳴るのは「金床」になります。
 金床奏者をソリストに仕立てて入場させてチューニングさせたり、かじや風の衣装を着せたり、叩かない小節のときに小芝居をやったり、いろいろの工夫をすれば必ず大うけします。金床はホームセンターなどでも購入可能かと思います。また、叩くと良い音のするものはたくさんありますので、粗大ゴミから探してみると意外にみつかると思います。
 なお、この編曲は小から中編成用に書いており、推奨の想定は25人程度。およそ15人〜30人に適していると思います。大編成用の編曲もありますので、人数によってはそちらを活用ください。

試聴できます
出版依頼中¥2400
当面はご連絡ください。
 ヴェルディ「我が想いよ、黄金の翼に乗って」
 すべての楽器のパートにメロディと伴奏が入れてあります。伴奏は相当簡単にしてあり、経験者がメロディを初心者が伴奏にすればすぐにも一緒にできるようにしてあります。
演奏会で使うような編曲ではなく、学校部活動の初期時期で、合奏の楽しさをすぐに味わうようなものと考えてください。
2人から何人でも可能ですが、一応3人〜50人程度を推奨します。

試聴できます
 http://music-bells.com/
から購入ください。
\800
     
     
     


著作権あり楽曲のページイベント向けのページ、アンサンブルのページ、未整理のページ などにも面白いものもあるかもしれません。
そちらをご覧いただいたり、音源のサイトで興味あるものをチェックしていただけると、掘り出し物もあるかもしれません。

トップに戻る

楽譜の使用やスコアの見本、その他相談などの連絡はお気楽に下記↓へ
「メール」「FAX」「TEL」でお願いします。
電話番号はリンクしてありません。
Email yhh00735@nifty.com
TEL&FAX 045--320-- 6385
留守の場合は留守電に用件を入れて下さい。